◇コールドプレスジュースとは?

野菜や果物を専用の機械で粉砕した後、8tの力で圧搾し、摩擦や熱を加えない方法によりその素材だけの水分を抽出したもので、その他の材料は一切何も加えていないジュースです。
200mlで約500g~750g程度の野菜や果物を使い、水分だけを抽出します。

一般的に1日に推奨される野菜果物の摂取量は550g(野菜350g・果物200g)と言われており、それをコールドプレスジュース200ml/1本で摂取できます。
また、野菜や果物を直に摂取しても、消化に約3~5時間、吸収率が約17%と言われておりますが、コールドプレスジュースで摂取する場合は、消化に約10~15分、吸収率が約65%とも
言われており、非常に体内に栄養を吸収しやすい飲み物です。
◇なにがそんなにいいの?

◎添加物・不純物が一切なにも入っていない
◎摩擦熱による栄養価の損失が無い
◎栄養価の損失が無いので、大量の野菜と果物の栄養価がそのまま摂れる
◎おいしくて飲みやすい
◇冷凍方法は?

当院が扱っているコールドプレスジュースで行われている冷凍方法は、瞬間急速冷凍です。
それに加えパック時も酸素との接触を極限まで減らしてパックしてあるので、時間による品質の劣化も最小限に抑えられています。
しかし解凍後開封した瞬間から酸素と接触し酸化が始まりますので、開封後はできるだけ早い時間での飲用をお願い致します。
冷凍方法とパック方法により、栄養価のロスも最小限でよりフレッシュに近い味わいで召し上がり頂けます。
◇賞味期限は?
●冷凍:180日
●解凍後冷蔵:2週間
※開封後はできるだけ早くお飲み下さい。

◇解凍はどうすればいいの?
冷凍庫⇒冷蔵庫の自然解凍でお願いします。
冬であれば常温解凍でも構いませんが、15℃以下での環境での解凍を推奨します。
電子レンジでの解凍は一定量の栄養価を損失するのでオススメしません。
◇飲用方法は?

本来コールドプレスジュースはダイエットやデトックスの一つでもあるジュースクレンズという方法で使用されることが多いですが、当院では夕食だけを抜き、その夕食の代わりにコールドプレスジュースのみの摂取にして頂くことで胃腸を養生させ、胃腸の機能回復とともに、効率的な栄養摂取と治療効果の向上を計る目的で飲用して頂いております。
もちろん純粋な栄養摂取として普通に飲むのも、とても効果的ですよ。
◇Menu
click or tap☞コールドプレスジュースMenu表
◇こんな人にオススメ♪
click or tap☞コールドプレスジュースはこんな人にオススメ♪~オススメ活用法~
◆LA SANTE(ラサンテ)とは?◆

当院で扱うコールドプレスジュースは、兵庫県宝塚市にある健康マルシェという会社が自社農場で生産・収穫した野菜や果物を、自社工場で加工・製造し、コールドプレスジュース専門店として販売しているジュースです。
LA SANTEとは健康マルシェがプロデュースするブランドですが、この度当院と提携を結び販売させて頂くことになりました。
宝塚という立地柄、タカラジェンヌや芸能人も多く利用する高品質かつ信頼できる企業です。
当院で提供するコールドプレスジュース以外にもスープやピクルスなどもありますので、是非ラサンテHPもご覧下さい。
【LA SANTE(ラサンテ)】
〒665-0011
兵庫県宝塚市南口2-5-33
TEL 0797-78-6125